fc2ブログ
 全4ページ

2015.10.28     カテゴリ:  展覧会 

   第142回甲斐犬愛護会展覧会 其の2(琥太郎編)

今回のハンドラーは午前・午後と娘に引いてもらいました。

勝負の成犬に娘かと思われる方がおいでるかもしれません。

壮犬時、娘に個体審査に引いてもらい、午後(私が引いて)では暫定1席にいくことができました。

それ以来最初から最後までやり遂げたいという気持ちが強くなってきました。

娘は残業で遅くなっても琥太郎との訓練を怠ることなく毎日続けてきました。

その結果、個体審査では、今まで歯を見せらずにいたのが、琥太郎を従え見せることができるようになりました。

そして午後からの審査はベテランのハンドラーの中に混ざり、何とか琥太郎を吠えさずに立ち込みをしていました。

決定の声を聴いて娘は泣き出してしまいました。

前回の4席より1つうえの3席を獲得したのです。

次回も出すと娘が言って、次の日から琥太郎と訓練に励んでいます。

今回娘に応えてくれた琥太郎に1席をあげたいくらいです。

娘と琥太郎に 「ありがとう!」

IMG_0818.png

ポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村



甲斐犬 越前足羽犬舎

スポンサーサイト





プロフィール

桔梗の父

Author:桔梗の父
福井県出身 構成:桔梗(父犬北杜ノ玄一狼号×母犬舞鶴姫号 北杜中村犬舎) 沙羅(父犬播磨の宗旭号×母犬川崎ノ凛虎号 川崎小林犬舎) 琥太郎(父犬大門武号×
母犬北杜ノ桔梗姫号 越前足羽犬舎)の3頭飼いです。

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター