fc2ブログ
 全117ページ

2018.06.03     カテゴリ:  展覧会 

   健康診断へ

毎年恒例の健康診断・狂犬病の注射を受けに全頭連れて動物病院へ行ってきました。

牡同士仲が悪くなったので、今回から2台に分けることにしました。

牝たちは、難なく受診できますが、

牡たちは、いつもながらですが、苦労させられます。

これは琥太ですが、入るや否や逃げ出そうとしているところです。
IMG_0953.jpg


IMG_0954.jpg


IMG_0956.jpg

真琥は琥太と違ってここまで酷くはありませんが、

私にしがみつきながら、受診してました。

診断結果は、桔梗が9歳になるので、心配しましたが、みんな悪いところはありませんでした。

ポチっとお願いします。

にほんブログ村




甲斐犬 越前足羽犬舎

スポンサーサイト



2018.05.27     カテゴリ:  甲斐犬 

   越前海岸へ

昨日、家族と琥太・真琥を連れ家から20分ほど離れた越前海岸に行ってきました。

琥太たちは、顔を合わせれば相変わらずガウガウしてます。

車の中では、綱を持っていなければなりませんが、

何とかガウガウせずに、居てくれます。

海岸に着き、車から降りたら、すぐに別方向に行き、

私は琥太と岩場に行き、久しぶりの海を見せました。

琥太は前回海に行ったときの恐怖がトラウマになっており、

自慢の尾がヘタレになっています。

IMG_0920.jpg


IMG_0923.jpg

海の近くまで無理に連れてきました。
IMG_0928.jpg

次に真琥です。尾は下げずに、立っています。
IMG_0931.jpg

でも、近くに行こうとしませんでした。
IMG_0933.jpg

桔梗・沙羅は留守番してもらったので、

次回は4頭連れて、公園でも連れていこうと思います。

ポチっとお願いします。

にほんブログ村

甲斐犬 越前足羽犬舎

2018.05.17     カテゴリ:  甲斐犬 

   どうしてもみたくて・・・

前回アップした真琥の顔を見て、

どうしても琥太の顔を見たくて、嫁さんに真琥を近づけてもらいました。

まだ怒る前です。
IMG_0909.png


約2mほどに接近した所です。
耳が少し写ってるのは、沙羅の耳です。
IMG_0910.png

約1mの所です。
IMG_0912.png

琥太、男前が台無しだぞ!

こうして琥太と真琥の怒った時の写真を見てみると、

益々修復不可能だな・・・(泣)

ポチっとお願いします。

にほんブログ村

甲斐犬 越前足羽犬舎

2018.05.10     カテゴリ:  甲斐犬 

   とうとう・・・part2

昨日の夕方の散歩の出来事ですが、

私が琥太と沙羅、嫁が真琥と桔梗を持って散歩しました。

一応、琥太が真琥より上であることを認識させるため、私が先に歩いています。

琥太たちが用をたしていると、どうしても詰まってきてしまいます。

2Mほどの距離になったときの真琥の顔です。

IMG_0875.png

いつも可愛い顔をしているのですが、何ともいえない形相です。

もっとアップすると・・・

IMG_0876.png

ピンボケですみません。

下あごに、よだれがついて白髪のようになっています。

これではずっと仲良しにはならないな・・・(泣)

ポチっとお願いします。

にほんブログ村

甲斐犬 越前足羽犬舎

2018.05.04     カテゴリ:  甲斐犬 

   とうとう・・・

展覧会が終わって1週間過ぎた頃でした。

最初、琥太と真琥と部屋に一緒にいたのですが、

娘が起き部屋に入ったところ、2頭は、急に喧嘩を始めました。

いつもは怒れば直にやめるのですが、今回はなかなか止めませんでした。

それで、無理やり2頭を離しました。

2頭とも娘のことが大好きで、独占欲が強く喧嘩となったのでしょう。

今までは、喧嘩しても仲直りをしていましたが、

その日から顔を合わす度に、ガウガウしはじめまた。

もうこれからは一緒に居さすことは無理でしょう。

それで散歩も別々にしています。

左:琥太 右:桔梗です。
IMG_0858_convert_20180504072401.jpg


琥太と真琥はいつになったら仲良くしてくれるんだろうか?

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

甲斐犬 越前足羽犬舎



プロフィール

桔梗の父

Author:桔梗の父
福井県出身 構成:桔梗(父犬北杜ノ玄一狼号×母犬舞鶴姫号 北杜中村犬舎) 沙羅(父犬播磨の宗旭号×母犬川崎ノ凛虎号 川崎小林犬舎) 琥太郎(父犬大門武号×
母犬北杜ノ桔梗姫号 越前足羽犬舎)の3頭飼いです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター